


誰もが安心して飲めるお茶に
化学農薬・化学肥料の使用が主流の日本の農業。
日本の農薬の使用基準は長年の研究により、人体に影響がない基準が厳しく設定されています。
しかし、農薬がない時代に比べてアレルギーや疾患が増えてきているのも事実です。
だからこそ、みずたま農園では、すべての人が安心して飲めるオーガニックのお茶作りに挑戦しています。

オーガニック農園を目指して
農薬を使用しないということは、それだけ多くの害虫に狙われます。
オーガニック化の難しさに悩まされていた頃に出会ったのが、
化学農薬のかわりに害虫を食べてくれる「てんとう虫」。
わたしたちのお茶づくりに欠かせない存在だと感じ、
完全なオーガニック農家を目指していく象徴として、
その背中のみずたま模様から農園の名前は生まれました。
◆有機JAS認証

「食べること」=「日常の幸せ」
わたしたち、みずたま農園は心も体も満足する食材を作り、
世界中のあらゆる人々に提供することを目指します。
そして、提供の本質とは「気配り」であることを忘れずに、
家庭で毎日飲みたくなるお茶作りへの挑戦を続けます。
お探しの商品はございますか?
